歴史 そうだ、『定義山』へ行こう!仙台の隠れ名所『定義山』へ行ってきた!一度は食べるべし名物『三角油揚げ』が超うまい! どうも、こんにちは。D4ikiです。 今回は仙台の隠れ名所『定義山』に行ってきたので、簡単にご紹介していきたいと思います。 僕は生まれも育ちも仙台の生粋の宮城県民で、もちろん『定義山』に行ったこともあったのですが、今回7年ぶり... 2020.10.19 歴史観光・旅行
歴史 仙台といえば伊達政宗!伊達政宗といえば仙台城! どうも、こんにちは。 最近まで独眼竜ではなく独眼流だと勘違いしていた、恥ずかしい宮城県民のD4ikiです。 さて、今回はそんな独眼竜の伊達政宗が築いた仙台城に行ってきたので、ざっくりとご紹介していきたいと思います。 地元... 2020.09.18 歴史観光・旅行
宇宙 悪天候でもプラネタリウムなら関係ない!仙台市天文台に行ってきた。 どうも、こんにちは。割と宇宙が大好きなD4ikiです。 さて、今日は宮城県にある仙台市天文台に行ってきたので、簡単に感想でも書いていきたいと思います。 前回行ったのが確か10年近く前だったので、かなり久しぶりの仙台市天文台です... 2020.08.03 宇宙歴史観光・旅行
歴史 やっぱりティラノサウルスってかっこいい どうも、こんにちは。 先日「かっこいい恐竜といえば?」と聞かれ、条件反射てきに「ティラノサウルス!」と答えてしまっていたD4ikiです。 恐竜代表と言っても過言ではないティラノサウルス。見た目もかっこいい最も有名な恐竜... 2020.06.19 歴史