
今日はヘルシーでダイエットにも向いているともっぱら噂の
鶏胸肉についてざっくりとご紹介します。
・栄養面でかなり優秀!

鶏胸肉にはシンプルにタンパク質が多く含まれています。
タンパク質といえば三大栄養素のうちの1つで
人間が生きていく上では欠かせない栄養素なのです。
いわゆる高タンパク低カロリーで、ダイエット中の方に特にオススメ!
・とにかく安い。

スーパーなどでもよく見かけると思いますが、
やはり目を引くのはその圧倒的な安さ!給料日の前でも安心です。
需要と供給の関係で日本では当たり前のように安いですが
欧米では逆に高級品として扱われているみたいです。
日本に生まれて良かった・・・。
・肉質や味

高タンパク低カロリー、おまけに脂肪も少ないので当たり前の話なんですが
特に何も考えずに調理すると硬めでパサパサしていて味気ないです。
しかし、どうせ食べるなら美味しく食べたい!
でも料理するのもめんどくさい!
そんなあなたに非常に簡単な調理方法をご紹介します。
・調理方法

Holger SchuéによるPixabayからの画像
ジューシーとは程遠いそんな鶏胸肉ですが個人的にオススメの調理法があります。
1 まず、鍋にたっぷりの水をいれ沸騰させましょう!
2 そして沸騰したら火を止めて鶏胸肉を投入しすぐに蓋を閉めます。
3 あとは30分間ひたすら放置・・・。
4 鶏胸肉を取り出してよく水気を取れば完成です!
あとは手でほぐしたり、一口サイズに切ったりしてお召し上がりください。
味付けはしてないのでお好みで塩などで調整してください。
この方法だと直接 火を点けずに加熱するのでお肉が柔らかく仕上がります。
ただ茹でるだけなので油も使わないのでめちゃくちゃヘルシーです!
ちなみに調理中に素手でお肉をほぐすと手がかなり獣臭くなるので
石鹸などでよく洗いましょう(笑)
・皮は、、、

鶏胸肉を買うと高確率で鶏皮もついてますよね!
結構な量がついてる時もあり、お得感がより増します(笑)
フライパンに油を引かずに塩コショウを振ってカリカリに焼くとすごく美味いです。
しかし鶏皮は脂肪が多く含まれているのでダイエット中なら摂取を控えましょう。
・鶏胸肉を食事に取り入れよう!

今日は最近、個人的にハマってる鶏胸肉を紹介してみました!
筋トレブームと言っても過言ではない昨今・・・。
ダイエットを考え中であれば鶏胸肉を食事に取り入れてみてはいかがでしょうか!?
美容や健康のために是非、鶏胸肉を活用してみてください!
コメント